投稿

2018の投稿を表示しています

東京都英語村「TOKYO GLOBAL GATEWAY」がオープンしても日本人の英会話力アップにはつながらない訳

イメージ
「革新的な体験型英語学習施設」という謳い文句で、「TOKYO GLOBAL GATEWAY」が 2018年9月6日にオープンする。 報道記事 では以下のように説明されている: 「TOKYO GLOBAL GATEWAY」は、東京都内の国公私立小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等の児童生徒約123万人を優先対象とし、授業や学校行事等で利用できる施設です。また、個人での利用や、他の道府県所在の学校等の利用も可能です。

頭が悪い人の英語の話しかた【その2】 ネイティブでも間違えるLiterallyとfigurativelyの違い

イメージ
アメリカのテレビ局がとあるテーマパークで人気のアトラクションを取材中、客の一人にインタビューしたところ、この女性は"I was literally dying . . ."と言い、つまり「死ぬほど怖かった」と興奮気味にこたえていた。 しかし彼女のコメントを聞いて「え?」と驚いたアメリカ人視聴者は多かったはずだ。というのも、彼女は「文字通り死にそうだった」、つまり「(冗談でなく)本当に死にそうだった」とコメントしたのだから。本人はそういう意味で言ったとは思っていなかったのだろうけど。

日本の奨学金とアメリカの奨学金の違いは?

イメージ
池上彰さんのテレビ番組を見ていたら、2016年度、日本全国で 131万人 が奨学金を利用しており、大学・専門学校などに在籍する 2.7人に1人が奨学金を受給 しているという。その受給合計金額は 1兆465億円 。大学を卒業しても奨学金が返せない人が増えて社会問題になっていることが紹介されていた。 アメリカの奨学金制度に慣れた人にとって、日本で奨学金の受給が社会問題になっているというニュースはとても違和感を覚える。日本の奨学金は、アメリカの奨学金とは全くの別物だからだ。

検定英語教科書に豆腐ようを「放射性廃棄物の味」ーー過度に反応するのは英語を知らない日本人側の問題

イメージ
「豆腐ようを「放射性廃棄物の味」 検定英語教科書に記述、訂正へ」という記事 がネットを騒つかせているようです。一見ショッキングな見出しですが、内容をよく読むと英語をよく知らない日本人が、ボタンのかけ違いのような誤解をして過剰に反応してしまっていているように見えます。

五輪フィギュアでNHKアナウンサーが放送禁止用語を連発?

イメージ
ピョンチャン・オリンピックで、羽生結弦選手が金メダル、そして宇野昌磨選手が銀メダルに輝き、日本人として初めてのオリンピック2連覇達成と、二人同時表彰台に立つという快挙。オリンピックの花形競技での二人の活躍に、手に汗握って応援した人も多いのではないかと思います。

あなたの英語のセンスが試されるクイズ:「髪を切りたい」って英語でどう言う?

イメージ
「髪を切りたい」と英語で言いたい場合、あなたならどう英訳しますか?これをどう訳すかで大きく「英語のセンス有り・無し」に分けることができます。