川が「うねる」「蛇行する」ことを指す英語の言葉

7月20日に放送されたNHKの「ブラタモリ」で釧路湿原を取り上げていました(ブラタモリ「釧路湿原~世界に誇る釧路湿原のスゴさとは?~」)。その中で、釧路川の高低差が低いため、流れが非常にゆっくりで、そのため川の流れが直線ではなく「うねって」「蛇行する」と専門家の人が説明されていました。

この「うねる」「蛇行する」ことを、英語ではmeander(ミアンダー)と言います。動詞としても、名詞としても使えます。


me·an·der/mēˈandər/
 
verb1.
(of a river or road) follow a winding course.
"a river that meandered gently through a meadow"
synonyms:zigzagwindtwistturncurvecurlbendsnake
"the river meandered gently through the meadow"


noun
1.
a winding curve or bend of a river or road.
"the river flows in sweeping meanders"
synonyms:bendloopcurvetwistturnturningcoilzigzagoxbowconvolutionMore



何年も前に、台湾・台北にあるユースホステルに泊まった時、そのホステルの名前が「ミアンダー」だったことを思い出しました。こちらがそのホステルのホームページからの画面。


(Screenshot: https://staymeander.com


おそらく、ゆっくり蛇行する川の流れのように、ゆったりとした時間を過ごして欲しいと言う願いが込められた名前なのではないかと思います。

私が宿泊したのは、ホステルといえどもバストイレ付きの個室でした。部屋自体は小さかったですが、1階の共有スペースがご覧の通り広くゆったりとしていて、そこで毎朝、トーストなどの朝食が食べられるようになっていました。(朝食は宿泊料金に含まれていました。)

場所は、台北の渋谷と呼ばれる西門(シーメン)から徒歩15分ほど。淡水川に近く、最寄駅からは少し離れたちょっと寂れた一角にあります(今は開発が進んで変わっているかも?)。

日本のテレビを見ていて、釧路湿原から、台北のホステル、そして淡水川まで思いを馳せてしまいました。

コメント

このブログの人気の投稿

前後に単語を逆転するだけで意味が変わる英語の表現:OversleepとSleepover

日本の奨学金とアメリカの奨学金の違いは?